お知らせ
水辺の環境プレ調査 報告
日時:令和6年10月18日(金)13:30~15:30
環境美化に関する普及啓発として、臨海部のゴミの現状を把握し、身近な水辺を通じて環境について学習する機会として、水辺の環境プレ調査を実施しました。
今回は、京浜島にある安田造船所さんにご協力いただき、小型船で約60分間の運航の中で水面の状況を確認しました。
安田造船所を出航後に京浜島、城南島、大井埠頭、京浜運河を経由して帰港しました。
実際に船の上から確認すると、ゴミはちらほらと落ちている程度でした。
ゴミの種類としては、ペットボトル、カップ麺の容器、ビニール袋など。
今回、水面にはほとんどゴミが確認できない結果となりましたが、潮の流れの関係も大きいそうで、安田造船所さんからは、「エンジンは海水で冷却するが、ビニール袋が張り付いて故障することがある」「担当事務所が清掃はしているようだが十分ではない」といった意見もありました。
今後は、大田臨海部まちづくり協議会として、陸上からのゴミ拾いなど、できることに取り組んでいきたいと考えています。